Archive [2017年05月 ] 記事一覧
施術のご感想
本日(5月31日)付で、メルマガを発行しました。届いておられない方は、cashmere2524@gmail.comまでお知らせください。再送させていただきますm(__)m。今月も最終日なので、施術のご感想をご紹介します。1ヶ月半ぶりに「カシミア」を訪問させて頂きましたが、今回も大好きなjazzやボサノバを聴きながら、身体の隅々まで効果を感じられる素晴らしい施術をして頂きました。楽しくお話もさせて頂き、いつも楽しみにしている、手作り...
タオルもオーガニック♪
サロンに新しいタオルがやって来ました♪天衣無縫というメーカーのオーガニックコットンのタオルです。無漂白、無染色、最高級のスーピマ綿を使っています。新しいタオルを購入しようとしたら、気に入っていたマイクロファイバーのタオルが販売中止に。。。ちょうどその時、イシスチャンネルでこのタオルの販売が始まってグッドタイミングでした(^o^)ふかふかで肉厚で気持ちいいタオルです!施術も、より心地よく受けていただけそう...
フェイシャルデザインプログラム
昨日、ネクストクリニックへメンテナンスへ行ってきました。美しすぎるクリニックです。今回は以前からやってみたかった、フェイシャルデザインプログラムに挑戦です!いわゆる”水光注射”というもので、お顔に微細な針を刺しててヒアルロン酸やビタミンC、トラネキサム酸等を入れていきます。針を刺すことでお顔の不要な気も出るし、肌質を改善できるかもしれないということで、楽しみにしていました。まぁ、敏感肌の七瀬は、ネク...
アカオハーブ&ローズガーデン
熱海でコンサートの前に、アカオ・ハーブ&ローズガーデンに行ってきました♪熱海駅からバスで15分、東京ドーム13個分という広大な敷地は、ホテルニューアカオの私有地だそうです。ひとつの山という感じで、園内に入ると小さなバスが一番上まで連れて行ってくれて、歩いて園を観ながらおりていきます。てっぺんには小さな神社がありました。巨大な盆栽ある日本庭園。海が見えて絶景です!夢のようなイングリッシュガーデン。長~いバ...
アルゲリッチ 熱海コンサート
昨日は一日オフ、というか自分でオフにしたのですが、コンサートのために熱海に行ってきました(^^)。大好きな世界的ピアニスト、マルタ・アルゲリッチさんのコンサートです。別府アルゲリッチ音楽祭、今年は東京公演が水戸になり、しかも小澤征爾さんとの共演でプラチナチケット化して取れず、熱海に行くことにしました。場所は、MOA美術館の能楽堂です。300席ほどの小さな会場。MOA美術館のリニューアルオープン記念も兼ねていま...
クールワーカーズ
サロンで使っている足湯用のブレンドオイルに、新入りが来ました。”クールワーカーズ”というタイトルがついています。主な精油は、ローズマリー、パイン(松)、ジュニパーですっきりした、タイトル通りクールな香り。暑い季節にぴったりです(^o^)。足湯用のブレンドオイルは、こちらの6本となりました♪ 香りをかいでから精油を選びたいので、主に有楽町ロフトの”生活の木”で購入していましたが、ロフトが6月に移転するのをきっか...
パワーブレックファスト
出張で上京している友人と、朝ごはんを食べに行ってきました♪昼や夜に時間が合わなかったため、夜型なのですが頑張って早起きです!友人の希望により、日比谷の帝国ホテルの朝食ブッフェへ。ジュースコーナー。まず、ジュースと飲むお酢、サラダです。野菜から食べるように心がけています。次に肉・卵・豆などのタンパク質を。そして、美味しすぎるパンたち。ワッフルとフルーツヨーグルト。ジャムや蜂蜜などの種類が豊富です。美...
多肉ちゃんふたたび
またまた近所のスーパーで多肉植物に遭遇し、うっかり買ってしまいました。。。以前専門店で買った、多肉用の土を使う時が来ました!空いている鉢に植え替えると、すっかり見違えます。加湿器を撤収して、多肉ちゃんコーナーにしてみました♪ベランダの鉢植え野菜たちはみるみる大きくなり、ズッキーニは花をつけ、ミニトマトは実をつけ始めました!水やり直後で、まだ葉はしおれてますが。暑いくらいのお天気ですが、植物にとって...
食べるオイルの話
施術にはオイルがつきものですが、最近は食用のオイルが注目されているようです。TVの健康番組で食用オイルについてとりあげていましたのでシェアしますね。我々の体の細胞膜は油でできているので、オイルの取り方は美容健康に大事です。中でも大事なのが、必須脂肪酸のオメガ3とオメガ6。体内で作ることができません。特にオメガ3は、認知症や動脈硬化の予防効果があるとのことで注目されています。しかし、オメガ3は青魚に多い油...
最新コメント